#モリトーク
第73話

スタートアップと管理者権限
(2013/9/17 14:24)
前回、前々回、電源プランの機能や特性を知ることで、「Full Throttle Override」の用途が広がることを解説した。それと同様に、Windowsの機能や仕様を理解すると利便性が向上したり、新たな用途を見出せるオンラインソフトは珍しくない。また、知識やテクニックが必須となる場合もあり、それがオンラインソフトの楽しさ、魅力であろう。
そこで今回は、「Full Throttle Override」にも関係する、オンラインソフトを使いこなす上での汎用的なテクニックを紹介したい。
「Full Throttle Override」などのように、Windowsのシステムへ深く入り込むオンラインソフトの起動は、Windows Vista/7/8などに搭載されている“ユーザー アカウント制御(UAC)”を経由しなければならない。これは、その動作に管理者権限を必要とするためであり、そういったソフトを起動したときにはUACのダイアログが必ず表示される。そして、このUACがオンラインソフトにとって面倒な存在となってくる。
オンラインソフトをスタートアップで起動させたいとき、通常ならスタートメニュー内の[スタートアップ]フォルダに対象ソフトのショートカットファイルを手動で作成すればよい。ところが、管理者権限を必要とするオンラインソフトがスタートアップ起動の対象となる場合、同様の方法ではUACによって起動が一時停止したり、正常に起動しないこともあるのだ。
そのため、スタートアップ起動を前提としたオンラインソフトであれば、多くの場合、そのインストーラーがスタートアップ登録を自動で処理するようになっており、「Full Throttle Override」はその一例だ。また、ソフトの設定画面でスタートアップ登録を手軽に選べることもある。
問題となるのは、スタートアップ登録の手段がソフト側に用意されていないときであり、上述したように[スタートアップ]フォルダも使えない。ここで必要となるテクニックが“タスク スケジューラ”の活用だ。“タスク スケジューラ”は、アプリケーションの起動を自動化するWindowsの機能であり、コントロールパネルなどから呼び出せる。
“タスク スケジューラ”にはさまざまな条件を指定できる機能が用意されており、任意のアプリケーションをログオン時に管理者権限で起動させることができる。タスク作成の画面では、[操作]タブでアプリケーションを登録、[トリガー]タブで起動のタイミングを指定する。そして、[全般]タブにあるオプション[最上位の特権で実行する]が、管理者権限での実行を意味している。
最後に、筆者の経験もテクニックとして伝えておこう。ログオン時にビジー状態が長く続く環境では、“タスク スケジューラ”に登録したアプリケーションがスタートアップ起動に失敗することがある。それを避けるために、タスク作成画面の[トリガー]タブで、30秒または1分の遅延時間を設定しておくのがオススメだ。
Amazon 売れ筋ランキング
Apple 2025 MacBook Air M4 チップ搭載 13 インチノートブック: Apple Intelligence のために設計、13.6 インチ Liquid Retina ディスプレイ、16GBユニファイドメモリ、 256GB SSD ストレージ、12MP センターフレームカメラ、Touch ID - シルバー
¥0
富士通 ノートパソコン FMV WA1/J2 (MS Office 2024/Win 11/15.6型/Core i5/16GB/SSD 512GB) AHシリーズ FMVWJ2A15W_AZ
¥134,800
【Amazon.co.jp限定】 ASUS ノートパソコン Vivobook 15 M1502YA 15.6インチ AMD Ryzen 7 7730U メモリ16GB SSD 1TB MS Office 2024搭載 Windows 11 バッテリー駆動 12.9時間 重量 1.7kg Wi-Fi 6E クワイエットブルー M1502YA-R7161BLWS
¥134,800
【Amazon.co.jp限定】 Lenovo ノートパソコン パソコン IdeaPad Slim 3 15.6インチ 第 13 世代 インテル® Core™ i7 プロセッサー搭載 13620H メモリ16GB SSD512GB MS Office 2021搭載 Windows11 バッテリー駆動13.9時間 重量1.62kg アークティックグレー 83EM00AAJP ノートPC
¥141,020
HP ノートパソコン HP 15-fd インテル第13世代 インテル Core i5-1334U 16GBメモリ 256GB SSD Bluetooth 指紋認証 薄型 ナチュラルシルバー Office搭載 1年間メーカー保証
¥104,280
Robloxギフトカード - 800 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
¥1,200
Microsoft Office Home & Business 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台
¥39,582
Microsoft Office Home 2024(最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10/mac対応|PC2台
¥31,023
【自動更新】Microsoft 365 Personal AI機能搭載 1年版 サブスクリプション | Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
¥21,300
Robloxギフトカード - 2,000 Robux 【限定バーチャルアイテムを含む】 【オンラインゲームコード】 ロブロックス | オンラインコード版
¥3,000
生成AIパスポート公式テキスト 第3版
¥1,766
1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座[第2版]
¥2,533
Canva×ChatGPT スキマ時間で稼げるAI副業
¥250
Obsidianでつなげる情報管理術【完成版】
¥680
規程チャットボット 実践ガイド: 構造化データ(JSON)× 高精度プロンプトで誤答を防ぐ (ぷくおのAIラボ)
¥2,980
New Amazon Kindle Colorsoft シグニチャーエディション | 32GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、メタリックブラック (2025年発売)
¥44,980
Kindle (2024年発売)、6インチディスプレイ電子書籍リーダー、16GBストレージ、マッチャ、広告なし
¥19,980
Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、12週間持続バッテリー、広告なし、ブラック
¥27,980
New Amazon Kindle Colorsoft | 16GBストレージ、防水、7インチカラーディスプレイ、色調調節ライト、最大8週間持続バッテリー、広告無し、ブラック (2025年発売)
¥39,980
Kindle Scribe キンドル スクライブ (16GB) 10.2インチディスプレイ Kindle史上初の手書き入力機能搭載 プレミアムペン付き (2022年発売)
¥51,980
窓の杜をフォローして最新記事をチェック!
Follow @madonomori