ニュース

Microsoft、ブログ投稿ツール「Windows Live Writer」をオープンソースに

同社のOSSプロジェクトを管理する.NET Foundationから「Open Live Writer」として

「Open Live Writer」v0.5.0.0

 米Microsoft Corporationは9日(現地時間)、ブログオーサリングツール「Windows Live Writer」をオープンソース化した(ライセンスはMIT)。同社のオープンソースプロジェクトを管理する団体“.NET Foundation”から「Open Live Writer」という名称でリリースされており、現在「Open Live Writer」の公式サイトからv0.5の英語版が無償でダウンロードできる。

 「Windows Live Writer」は、“WordPress”や“Blogger”といったさまざまなブログサービスに対応した記事作成・投稿ソフト。最新版の「Windows Live Writer 2012」は、2012年8月にリリースされたMicrosoftのフリーソフトパック「Windows Live Essentials 2012」に含まれている。

 GUIでのHTML編集から記事のプレビュー、ブログサービスへの投稿までをシームレスに行うことが可能で、Windowsプラットフォームで最も使い勝手のよいブログ投稿ツールのひとつとして根強い人気を集めていたが、同社が“Windows Live”ブランドの縮小を進めていたこともあり、ここ数年はアップデートが行われておらず、事実上の開発停止状態となっている。そのため、同社のScott Hanselman氏らが中心となり「Windows Live Essentials」からの独立と、オープンソース化が進められていた。

 今回リリースされた「Open Live Writer」は「Windows Live Writer 2012」の機能をほぼ継承しているが、オープンソース化できなかった一部機能や、すでに時代遅れとなっている機能は取り除かれている。

 たとえば、スペルチェック機能はサードパーティー製ライブラリを利用していたため廃止された。また、複数の写真を見栄えよくブログ記事に挿入できる“アルバム”機能は他の“Windows Live”製品と共通のコンポーネントで実装されていたが、オープンソース化する許可が得られなかったため利用できないという。

 なお、今後はv1.0の公開に向けて日本語を含む多言語化対応や検索・置換の実装などが行われるという。追加機能のリクエストや、愛用の「Windows Live Writer」プラグインが動作しないなどの問題を発見した場合は、フィードバックを送ってみるとよいだろう。

ソフトウェア情報

「Open Live Writer」
【著作権者】
.NET Foundation
【対応OS】
(編集部にてWindows 10で動作確認)
【ソフト種別】
フリーソフト
【バージョン】
0.5.0.0(15/12/09)

(樽井 秀人)