窓の杜Logo
同一ジャンルソフト記事
同じ「画像・映像・音楽」ジャンルのソフト記事を読む
REVIEW (09/01/09)

タブレット対応の軽快・快適お絵描きソフト「ペイントツールSAI」

ビットマップ・ベクトルの2種類のレイヤーですばやくお絵描きが可能

「ペイントツールSAI」
「ペイントツールSAI」
 「ペイントツールSAI」は、ペンタブレット対応で動作が軽快なグラフィックソフト。Windows 98/2000/XP/Vistaに対応する5,250円 (税込み)のシェアウェアで、31日間はすべての機能を試用可能。作者のWebサイトからダウンロードできる。

 本ソフトは通常のグラフィックソフトと違い、写真などを加工する用途には向いておらず、絵を描くことに機能が特化している。また、各機能が絵を描く人にわかりやすい形で配置されているほか、操作のレスポンスが軽く、タブレットで線を引いた際の線の再現度も非常に高い。そのため、紙に描いているような感覚で絵を描けるのが特長だ。

 ユーザーが2種類のレイヤーを作成できるのも特長。1種類目のレイヤーは、通常のグラフィックソフトと同様に、ビットマップ形式を扱うレイヤーだ。このレイヤーには、鉛筆やエアブラシ、筆などさまざまなペンで線を引いたり色を塗ったりできる。ペンはカスタマイズに対応しており、自分でオリジナルのペンを作成することが可能。

 2種類目のレイヤーでは、ベクトル形式のグラフィックを扱う。このレイヤーでは、タブレットのペンで線を引いたあと、線上の制御点を選択することで、直感的に細かな修正が可能。この線は拡大してもドットが粗くならず、マンガなどの描線を引くのに適している。


ビットマップレイヤーでラフを作成   ベクトルレイヤーでペン入れ
ビットマップレイヤーでラフを作成   ベクトルレイヤーでペン入れ

 画面は、ウィンドウの左側にツールが集まり、右側にキャンバスが表示される構成。ツールは左右2列に並んでおり、左列にレイヤーが、右列にペンの設定が表示される。レイヤーはフォルダで階層管理することが可能。また、それぞれ不透明度や合成方式を指定することもできる。ペンの設定は、現在選択されているレイヤーの形式によって、内容が自動的に切り替わる仕組み。

 キャンバスは、拡大・縮小や回転、反転して描きやすいように表示状態を変えることができ、1つのファイルに複数の表示状態を設定して画面下のタブで切り替えられる。また、複数のファイルを開いた際もタブで切り替えることが可能。これらの機能はショートカットキーでも操作可能なため、効率よく絵を描き進めていける。

 画像は独自のSAI形式のほか、PSD/BMP/JPEG/PNG/TGA形式で保存や読み込みが可能。また、ファイルの新規作成時は、VGA、XGAといった既定のピクセルサイズや、B5、A4、“官製はがき”など描いた絵を紙に出力するためのサイズを選んでキャンバスを作成できる。

 本ソフトは、短時間ですばやく絵を描きたい人には、総合的なグラフィックソフトよりも向いている。有料ソフトだが、タブレットを持っていてなかなかしっくり来るグラフィックソフトが見つからない人は、一度試してみてはいかがだろうか。


筆圧感知でペンの入りや抜きを再現   ピクセルサイズを選ぶ以外に紙の種類を選んで新規作成ができる
筆圧感知でペンの入りや抜きを再現   ピクセルサイズを選ぶ以外に紙の種類を選んで新規作成ができる

【著作権者】(株)SYSTEMAX
【対応OS】Windows 98/2000/XP/Vista
【ソフト種別】シェアウェア 5,250円 (税込み)
【バージョン】1.1.0(08/12/25)

□SYSTEMAX Software Development
http://www.systemax.jp/ja/

クロノス・クラウン:柳井 政和




トップページへ

Copyright ©2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
窓の杜編集部へのご連絡について