窓の杜Logo
バックナンバー
・ 2006年5月 ・
最終回:めも理、2年生に進級!? (06/05/15)
・ 2006年4月 ・
第152回:NTPサーバーと電話の時報 (06/04/24)
第151回:アプリケーションの強制終了とサッカーのレッドカード (06/04/17)
第150回:サードパーティと車の改造 (06/04/10)
第149回:送るメニューとスタントマン (06/04/03)
・ 2006年3月 ・
第148回:ダウンロードのレジュームと長編マンガの読書 (06/03/27)
第147回:プレイリストとお菓子のレシピ (06/03/20)
第146回:ホットスポットと宅配便 (06/03/13)
第145回:ファイルの関連付けと専門医 (06/03/06)
・ 2006年2月 ・
第144回:SpeedStepとめも理のマラソン (06/02/27)
第143回:CC、BCCとクラス会の案内状 (06/02/20)
第142回:トラックバックと掲載誌の贈呈 (06/02/13)
第141回:ブログと首相の記者会見 (06/02/06)
・ 2006年1月 ・
第140回:ハッシュ値と人間の指紋 (06/01/30)
第139回:ヒューリスティックエンジンと実験室 (06/01/23)
第138回:ネットバンキングとラーメンの出前 (06/01/16)
・ 2005年12月 ・
第137回:グループウェアと職員室 (05/12/19)
第136回:モーフィングとお餅 (05/12/12)
第135回:GIFアニメーションとパラパラマンガ (05/12/05)
・ 2005年11月 ・
第134回:アスキーアートとビーズ細工 (05/11/28)
第133回:相対パスと上の階 (05/11/21)
第132回:アドミニストレーターと賃貸マンションの管理人 (05/11/14)
第131回:デスクトップ検索と専属探偵 (05/11/07)
・ 2005年10月 ・
第130回:パターンファイルと犯罪捜査 (05/10/31)
第129回:仮想メモリとコインロッカー (05/10/24)
第128回:アフィリエイトと販売代理店 (05/10/17)
第127回:アカデミックパッケージと子供料金 (05/10/03)
・ 2005年9月 ・
第126回:ブルースクリーンと朝礼の貧血 (05/09/26)
第125回:スタンバイとビデオの一時停止 (05/09/12)
第124回:ソースコードとペーパークラフト (05/09/05)
・ 2005年8月 ・
第123回:WYSIWYGとレストラン入り口の食品サンプル (05/08/29)
第122回:NASと庭の納屋 (05/08/22)
第121回:アルゴリズムとプラモデルの組み立て説明書 (05/08/08)
第120回:ストリーミングと電話の問い合わせ (05/08/01)
・ 2005年7月 ・
第119回:RAWデータと映画の原作 (05/07/25)
第118回:OCRと教科書の朗読 (05/07/11)
第117回:ベリファイと時間割の確認 (05/07/04)
・ 2005年6月 ・
第116回:マルチモニターと机の合体 (05/06/27)
第115回:ポートと駅の北口 (05/06/20)
第114回:ポップアップと漫画のフキダシ (05/06/13)
第113回:SNSと同窓会のお知らせ (05/06/06)
・ 2005年5月 ・
第112回:代打のバッターと仮想プリンター (05/05/30)
第111回:ルアー釣りとフィッシング詐欺 (05/05/23)
第110回:楽器屋さんと統合アーカイバプロジェクト (05/05/16)
第109回:手抜き感想文とテンプレート (05/05/09)
・ 2005年4月 ・
第108回:ダンボール箱とメディア (05/04/25)
第107回:詰め込みメモとCSV形式 (05/04/18)
第106回:車の免許とタイムスタンプ (05/04/11)
第105回:借りっぱなしの本とWebブラウザーのキャッシュ (05/04/04)
・ 2005年3月 ・
第104回:クロスサイトスクリプティングとかご抜け詐欺 (05/03/28)
第103回:GREPとアンケート調査 (05/03/14)
第102回:タスクトレイと腕時計 (05/03/07)
・ 2005年2月 ・
第101回:QRコードと学校の下駄箱 (05/02/28)
第100回:100回記念企画 窓の杜編集部に行ってみよう!(実写版) (05/02/21)
第99回:ログと学級日誌 (05/02/14)
第98回:マウスジェスチャーと変身ヒーロー (05/02/07)
・ 2005年1月 ・
第97回:Webメールと美人秘書 (05/01/31)
第96回:ごみ箱のデータと学食の下膳台 (05/01/24)
第95回:IMEと執事と国語辞典 (05/01/17)
・ 2004年12月 ・
第94回:エンコード、デコードとカップラーメン (04/12/20)
第93回:ポリゴンとお風呂のタイル (04/12/13)
第92回:RSSと電車の吊り広告 (04/12/06)
・ 2004年11月 ・
第91回:ファイヤーウォールと空港の持ち物検査 (04/11/29)
第90回:スパイウェア、アドウェアと盗聴器 (04/11/22)
第89回:デフォルトとご飯の大盛り (04/11/15)
第88回:PDFと設計図 (04/11/08)
第87回:タブレットとスケッチブック (04/11/01)
・ 2004年10月 ・
第86回:IEコンポーネントとスポンジケーキ (04/10/25)
第85回:共有フォルダと部室の雑誌置き場 (04/10/18)
第84回:スキャンディスクとダムの検査 (04/10/04)
・ 2004年9月 ・
第83回:デバイスのドライバーと車の運転手 (04/09/27)
第82回:サービスパックと家のリフォーム (04/09/13)
第81回:FAQとトイレの張り紙 (04/09/06)
・ 2004年8月 ・
第80回:黒板消し落としとブラクラ (04/08/30)
第79回:予防接種とWindows Update (04/08/23)
第78回:十徳ナイフとファンクション・キー (04/08/09)
第77回:狐や狸と差出人詐称ウイルスメール (04/08/02)
・ 2004年7月 ・
第76回:穴埋め問題とオートコンプリート (04/07/26)
第75回:内線電話とLAN (04/07/12)
第74回:めも理の将棋とアンドゥー (04/07/05)
・ 2004年6月 ・
第73回:始業の準備とスタートアップ (04/06/28)
第72回:バリアフリーとアンチエイリアス (04/06/21)
第71回:太陽と月とRGBとCMYK (04/06/14)
第70回:カタカナ言葉と通信の暗号化 (04/06/07)
 

これ以前の連載一覧

【第64回】

サムネイルと音楽室のベートーベン

(04/04/19)

めも理 窓太 めも理と窓太
登場人物紹介

 窓の杜高校、超パソコン部の部室。

 あらあら、めも理ちゃん。今日は何か悩んでいるようです。

 一体、何を悩んでいるのでしょう?

大量のデジカメ画像

めも理  うーん、どうしたものかしら。

窓太  どうしたんですか、めも理ちゃん。

めも理  最近デジカメで写真をたくさん撮ったのはいいんだけど、ファイル名だけじゃどれがどの写真か分からなくて……。

窓太  そうですね。名前だけじゃ、そのファイルがどういうものか分かりませんものね。そういうときは、“サムネイル”表示すればいいですよ。

めも理  サムネイル? うーん、どうせ窓太は辞書を引けなんて言うんでしょ。えーと、意味は親指の爪ね。親指の爪……? どういう意味なの?

窓太  辞書をよく見て下さい。サムネイルには、親指の爪という意味のほか、ごく小さいものという意味もあるんです。

めも理  あっ、本当だ。でも、ごく小さいものってデジカメの写真と何か関係があるの?

窓太  そうですね。サムネイル表示というのは、音楽室の黒板の上などによく貼られているような音楽家の顔の絵のようなものです。

めも理  あの、ベートーベンとか、モーツァルトとかのこと?

窓太  そうです。

めも理  よく学校の七不思議で笑う、あのベートーベンとデジカメの写真とどう関係があるの? 

窓太  それじゃあ、説明しますね。


サムネイル

4コマまんが
めも理と窓太の4コマまんが
「サムネイル」

窓太  さてめも理ちゃんは、音楽室の黒板の上に飾られている音楽家の顔の絵を見たことがあると言いましたね。

めも理  ええ、あるわ。顔がずらーって並んでいて不気味よね。夜はケタケタと笑っていそうだわ。

窓太  学校の七不思議でよくあるのは、夜に音楽室に行くとベートーベンの顔が笑ったり、目が動いたりするというものですよね。

めも理  そうね。怖い話だわ。まあ私は実際に笑っている所を見たことはないけれど。

窓太  でも、音楽室にはベートーベンなどの顔の絵以外にも、年表が貼ってあったり、楽譜が貼ってあったり、いろんなものが貼ってありますよね。そのなかでなぜ顔の絵だけが注目されるのですか?

めも理  うーん。それは、文字や数字が書かれているものよりも、絵のほうが分かりやすいからじゃないかしら。
 100人の顔写真が100枚並んでいても、特定の誰かの写真を取り出すのなら簡単だわ。逆に似たような名前が文字で100人分並んでいても簡単に取り出すことはできないもの。

窓太  そうですね。画像は、文字や数字よりも人間にとって分かりやすいですからね。それに記憶に残りやすいし、一目で判別できますし。人物などを覚えるときには大変便利です。
 さらに、デジカメで撮った写真のファイル名は連番になっていますから、写真ごとのファイル名が下1桁しか違わないということもあるので、分かりにくいですしね。

めも理  私も文字より画像の方が分かりやすくて便利だと思うわ。

窓太  こういった顔の絵や写真のように、ファイルを“画像ファイル.gif”といったファイル名ではなく、小さな画像で表すことがあるのです。例えば画像ファイルだったら、その縮小画像で表すのです。
 このように、ある特定のファイルの中身がどんなものかを表わすのに使う“小さな画像”のことを、パソコンでは“サムネイル”と呼ぶのです。

めも理  へー。サムネイル(ごく小さなもの)とは、小さい画像のことなのね。

窓太  そうです。サムネイルには、いくつかのメリットがあります。まず1つ目は、先ほどの顔写真のように、印象に残りやすく、ほかのものと区別をつけやすいということです。
 例えばたくさんの画像ファイルがある場合に、そのなかから特定の写真を見つけ出したいとします。そのときには、写真を全部並べてそのなかから探している写真を取り出すと簡単ですよね。

めも理  そうね。でも、パソコンの画面はそんなに広くはないわよ。画像をそのままのサイズで全部並べることはできないんじゃないの?

窓太  そこでサムネイルを作り、画面いっぱいに並べてやると、非常に探しやすくなります。

めも理  なるほど、カタログみたいにサムネイルをたくさん並べてやるわけね。

窓太  そうです。そうするとファイルを探しやすくなります。
 2つ目のメリットは、大きなファイルを開くまで待たなくてもよいというメリットです。例えば数MBの画像を開いて中身を確認しようと思うと、ハードディスクからの読み込みに待ち時間がかかります。
 このときに、小さな画像を表示するだけで中身が確認できるのなら、短時間で内容を確認することが可能になります。このような目的の画像は普通プレビューと呼ばれています。

めも理  数MBの画像だと1枚ならともかく、たくさんの画像があるとかなり時間がかかりそうね、ずっとハードディスクを読んでいそうだわ。
 でも、小さな画像を表示する場合でも、大きな画像をいったん全部読み込まないと小さな画像を作れないんじゃないの? それだと、やっぱり長い時間がかかると思うんだけど。

窓太  画像形式によっては、あらかじめプレビュー用の画像をファイル内に保存している形式もあります。例えば、デジカメ写真でよく利用されている“EXIF”という規格を利用したJEPGファイルなどでは、サムネイルの保存が可能です。このような画像でしたら、ファイルの一部を読むだけでサムネイルを表示できるので、画像の表示時間は非常に短くすみます。

めも理  なるほど、そういう画像形式もあるのね。

窓太  また、サムネイルを表示するアプリケーションによっては、一度サムネイルを表示したときに、画像ファイルのサムネイル画像を保存しておき、次回からサムネイル表示を高速化するものもあります。
 それでは、サムネイルを表示するアプリケーションのなかで、最も身近なエクスプローラを見てみましょう。

Thumbs.db

 Windows XPのエクスプローラではフォルダ内のファイルをサムネイルを表示すると、Thumbs.dbというファイルを作り、サムネイル画像などの情報を保存する

めも理  なるほど、100枚の画像からサムネイルを作ろうと思うと、100枚の画像を読まないといけないけど、いったん作ったサムネイルを読むだけなら短時間で表示できるというわけね。
 へー、画像表示をする場合に、サムネイルというのは便利なものなのね。

窓太  画像ファイルだけではありません。画像ファイル以外にも、サムネイルが使われることはあります。例えばムービー。ムービーの最初の場面をサムネイルとして表示することがあります。
 また、サムネイルを表示するアプリケーションによっては、HTMLファイルやWordファイルなどがどんな中身かを小さな画像でサムネイルとして表示することもありますね。

めも理  なるほど、何かファイルがあるときに、その縮小画像を表示して中身がどんなものかを分かるようにしているときにも、サムネイルは有効なのね。

窓太  そうです、サムネイルは、小さな画像で全体のなかから特定のものを視覚的に分かりやすく表示するために便利な方法なのです。
 Windowsも最近では、「エクスプローラ」でファイルを表示するときに、サムネイル表示ができるようになっているので便利ですよ。デジカメの画像なども、サムネイルの一覧として表示すれば、画像を探すのが非常に簡単になりますよ。

めも理  わ、本当だ。これなら、デジカメの写真がたくさんあっても、とっても見やすいわね。窓太もたまには役に立つわねえ。

窓太  Windows XP SP1(Service Pack1)では、BMP/JEPG/GIFといった、Windows上でよく使う画像形式をサムネイル表示できますよ。

 Windows XPのエクスプローラでは、メニューの[表示]-[縮小版]でサムネイル表示になる。

エクスプローラでサムネイル表示
されるファイル形式とされないファイル形式
サムネイル

 Windows XPのSP1以降の環境において、エクスプローラでサムネイル表示されるのはBMP/JEPG/GIFといった画像ファイル。そのほかにも、アプリケーションをインストールすることにより、そのアプリケーションで使用する形式の画像がサムネイル表示されるようになる場合もある。


写真の内容

窓太  そういえばめも理ちゃん。どんな写真をデジカメで撮っているのですか?

めも理  ふふふ、これは貴重な写真よ。毎日お菓子屋さんに通って、現在発売中のお菓子の写真をいろんな角度から撮っているのよ。これで、どんなお菓子が発売中止になっても、その思い出をいつでも心に残すことができるのよ!

窓太  うーん、同じようなパッケージばかりだから、サムネイルにしても何が何だか分からないんですが。

めも理  これだから素人は困るのよ。窓太は、お菓子研究家としての精進が足らないわ。このパッケージの色を見たらすぐ分かるじゃない! ぷんぷん。

窓太  えー、私はお菓子研究家ではないですから、ついていけませんよー。トホホ。


今回出てきた用語の解説

【サムネイル】 画像の一覧表示などの際に使われる小さな画像。

【プレビュー】 画像の内容を短時間で確認するために用いる画像のこと。

クロノス・クラウン:柳井 政和


トップページへ
めも理と窓太のパソコン講座 INDEX へ
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
編集部への連絡は お問い合わせはこちらをクリック まで