.
PickUP

ケータイコンテンツ開発環境「Openwave SDK, Universal Edition」

最新のマークアップ言語を使ってケータイホームページを作成しよう!

(01/11/29)

「Openwave SDK, Universal Edition」のメイン画面
「Openwave SDK, Universal Edition」のメイン画面

 日進月歩で進化するケータイ。今日買った携帯電話が1年後には時代遅れなんてことがほぼ確実といえるくらい、新しい機能がどんどん追加されている。さて、この12月からauが新しくサービスを開始するWAP2.0では、新しい携帯端末向けマークアップ言語「XHTML Basic」がサポートされる。この「XHTML Basic」を表示できる携帯電話は、今のところ12月上旬に発売が予定されているauの“C3000シリーズ”と“C5000シリーズ”だ。この新しいマークアップ言語をいち早く使ってみたいという人のために、今回は「XHTML Basic」が表示できるシミュレーターを含んだコンテンツ統合開発環境「Openwave SDK, Universal Edition」を紹介しよう。

 今までau向けコンテンツは、HDMLかWMLというマークアップ言語で作らなくてはならなかったが、HTMLと比べるとちょっと特殊な概念があり、初めて作成する人にとっては難しい側面もあった。しかし、今回サポートされた「XHTML Basic」はHTMLが基本となっており、その名の通り基本的なタグのみで構成されていて、PC向けのHTMLページを作ったことがある人ならすぐに習得できるだろう。また、CSSを使って携帯端末ごとにデザインを調整するということも可能になる。

 では早速「Openwave SDK, Universal Edition」をインストールして起動してみよう。すぐにでもページ製作に取りかかりたいところだが、インストールしたままの状態ではシミュレーターで日本語を表示することができない。メニューから[Simulator]-[Select Device Font]でフォント設定ウィンドウを開いて、日本語フォントを選択しよう。また、同じ設定メニュー内の[Script]では“日本語”を選択しておこう。詳しい設定や使い方は、ケータイWatchで連載された「テイク・イット・EZweb 2」を参照してほしい。

サンプルとして「ケータイ窓の杜」を作ってみた
サンプルとして「ケータイ窓の杜」を作ってみた

 簡単なサンプルとして窓の杜の携帯電話向けページ「ケータイ窓の杜」を作ってみよう。「XTHML Basic」の新しいファイルを作成し、BODYタグで背景色やテキストの色を指定する。そして、窓の杜トップページ左側のメニューの一部をコピーして、リンクを設定し、最後にロゴ画像をIMGタグで貼り付ければ完成。ここまでものの5分もかからない。携帯電話の画面は狭いため、PC向けページのように凝ったデザインをする必要もなく簡単に作成できるので、自分のホームページを作ったことがないという人も、これを機会にケータイホームページを作ってみるのも楽しいだろう。なお、Compact HTMLの編集・表示も行うことができるためiモード向けページの作成・確認用としても重宝する。

■Openwave SDK, Universal Edition の主な機能
コンテンツ作成用エディター、端末シミュレーター
端末シミュレーターの状態、HTTP Response内容、Cookie内容の表示
エディターのキーワード色分け表示
GIF/PNG/BMP/JPEG形式の画像に対応
マークアップ言語、HDML/WML/Compact HTML/HTML/XHTML Basicに対応
新端末(WAP2.0対応)と旧端末の2つのシミュレーターを切り替え可能
ゲートウェイサーバーに接続することにより実運用環境でのテストが可能

【著作権者】Openwave Systems, Inc.
【対応OS】Windows 98/Me/NT 4.0/2000(Windows 98/Me版、Windows NT 4.0/2000版)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0

□Openwave ディベロッパープログラム
http://developer.openwave.com/ja/
□テイク・イット・EZweb 2(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/ezweb/0,1624,6651,00.html

(大蔵 峰樹)

|
トップページへ
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで