特集


「Outlook Express」を支援ソフトで使い倒そう

MS Agentで楽しく受信! ひな形を使って華やかなメールを送信しよう!!

(01/04/03)

 メールソフト「Outlook Express」。Windowsに標準で用意されているメールソフトで無料で利用できるということもあり、利用者が多く様々な支援ソフトが公開されている。また、最近はHTMLメールで凝ったデザインのメールを誕生日や特別な日などにグリーティングカードの代わりに送ることも増えてきた。そこで今回は「Outlook Express」の使い勝手を向上するソフトと、HTMLメールの送信の際に役立つひな形集を紹介しよう。

■ Outlook Expressを便利に使いやすく!

 まずは、Outlook Expressの使い勝手を向上するソフトを紹介しよう。これらを使うことで、新着メールを見逃さないようにする着信通知を行ったり、クリック一つでメールやアドレス帳をバックアップできるようになる。

キャラクターが新着メールを通知!「Outlook Express Agent」

「Outlook Express Agent」
「Outlook Express Agent」
 「Microsoft Agent」を使った一風変わった着信通知ソフトの「Outlook Express Agent」。「Microsoft Agent」のかわいいキャラクター達が、アニメーションと音声で新着メール到着の有無を通知するのが特長で、Outlook Expressの自動受信機能でメールを受信したときに、メッセージを吹き出しに表示して音声で読み上げながら通知する。読み上げるメッセージは自由に設定できるので、『早く読んで』と親しげに語りかけるようなメッセージや、機械的に『新着』とだけいうメッセージなど、自分の好みに応じて設定するとよいだろう。新着メールの到着時に、メールを振り分けたフォルダごとに何通届いているかを通知する機能もある。動作には、「Microsoft Agent」が必要になるため、あらかじめインストールしておこう。

【著作権者】宮下 雄二 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.5(00/07/16)

□プログラマーMのホームページ
http://plaza4.mbn.or.jp/~kymiya/

メールの保存や添付ファイルの一括削除ができる「OETool」

「OETool」
「OETool」
 Outlook Expressのかゆいところに手が届く、そんなソフトが「OETool」だ。指定したフォルダの受信メールを別ファイルに保存したり、受信済みメールの添付ファイルを一括削除する機能などが利用できる。受信メールをWebブラウザーで表示できるように別ファイルに出力する機能もある。Outlook Expressで開いているメールフォルダの受信メールがメールごとにテキストファイルに保存され、一覧用のHTMLファイルをWebブラウザーで開くことで、受信メールを表示できるようになる。メーリングリストなどのバックナンバーをWebで公開する時などに重宝しそうだ。メールに添付されたファイルのうち、必要なものだけ保存しておき、「OETool」で不要な添付ファイルを一括削除すればハードディスクの空き容量も確保できる。そのほか、受信メールやアドレス帳が保存されているフォルダを開いてバックアップする機能や、メールのインポートなどにも対応している。

【著作権者】西村 誠一 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】0.6C(99/06/28)

□パソコン無料サポートとオンラインソフト
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/

新マシンへの引っ越しには「Exma」

「Exma」
「Exma」
 入学祝いなどで新しいパソコンを手に入れて、これまで使っていたパソコン内の受信メールやアドレス帳、お気に入りを移行したいときは「Exma」を使ってみよう。受信メールやアドレス帳、お気に入りをまとめて保存し、新しいパソコンに移行することができる。受信メールなどのデータを保存するには[Backup]選択し、[OK]をクリックすればよい。デスクトップの“Exma_bkup”というフォルダ内にユーザー名のフォルダが作成され、受信メールなどのデータが保存される。データを復元するときは、保存したフォルダを指定するだけで自動で復元できる。どこに保存したのか分からなくなったということがないように、データの保存先を分かりやすい場所に変更しておくとよいだろう。新しいパソコンへの移行時だけではなく、Windowsの再セットアップや万一に備えたバックアップとしても活用できる。また、UNLHA32.DLLを利用してメールを圧縮しながらバックアップすることも可能だ。

【著作権者】Maa_rigueu(maa) 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.04(00/10/21)

□Exma
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/

■ HTMLメールを送る際に便利な“ひな形”

 HTMLメールを送る際は、自分ではじめからデザインするよりも“ひな形”と呼ばれるテンプレートを使ったほうが手軽にメールを作成できる。ここでは様々なデザインの“ひな形”をひとつにまとめたオンラインソフトを紹介しよう。ただし、HTMLメールはどのメールソフトでも読めるわけではない。そのため、まず送信相手がHTMLメールを読めるかどうか確認してから送るのがベスト。不特定多数の人が参加するメーリングリストや初めてメールする相手には、テキスト形式で送るようにしよう。

画像がとてもきれいな「マツコレひな形」

「マツコレひな形」
「マツコレひな形」
 「マツコレひな形」は、デザインを重視したひな形集だ。市販されているポストカードのようなきれいなイラストの入ったひな形が、正月用やバレンタインデー用、動物を描いたもの、市販されている便せんのようなものなど数十種類用意されている。使い方は簡単で、インストール後、新規メールを作成する際に自分の好きなひな形を選択するだけ。ひな形の選択時にはプレビューが表示されるので、気分やメールの内容によって使い分けよう。また、イラストに合わせて最適な文字色が設定されているのもうれしい。もちろん、自分の好みに合わない時は色を変更してもOKだ。作者のホームページでひな形のサンプルを見ることができるため、気に入ったものがあればダウンロードして使おう。なお、有償でオリジナルひな形も作成してくれるそうなので、「お気に入りの写真やイラストなどをひな形に使いたい!」という人は作者に連絡してみてはいかが。

【著作権者】松 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】-

□作者 松
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an023832.html
□マツコレ
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/mmmatsu/

手作り感のある優しいデザインが特徴「ともやのHTMLメールひな形集」

「ともやのHTMLメールひな形集」
「ともやのHTMLメールひな形集」
 市販の便せんのような手作り感のある優しいデザインのひな形が収録されているのが、「ともやのHTMLメールひな形集」だ。用意されているひな形は母の日・父の日用のもの、ビールのデザインを取り入れたもの、ルーズリーフっぽいデザインのものなど42種類。注意してほしいのが、ひな形を選択してメッセージを書いたままでは、署名がこのソフトの作者のままになっていることだ。このまま送ってしまった場合は送信先の人にアドレスを誤解されるおそれがあるので、メッセージを必ず修正してから送るようにしよう。ひな形を何度も利用する場合は、ひな形本体を修正しておくと間違いがない。ひな形本体は、「ともやのHTMLメールひな形集」のインストールフォルダ内にあるHTMLファイルなので、メモ帳などで開いて署名部分を変更すればOK。具体的な方法は作者のホームページに書かれているので参考にするといいだろう。

【著作権者】Tomoya 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.2(00/12/08)

□HTMLメールの勧め
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tomoya_n/mail/html_mail.htm

(山本 幸広)

トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで