特集


操作ラクラク! 右クリックメニュー拡張ソフト

マウス派だけでなく、キーボード派のあなたにも

(00/08/08)

 右クリックメニューといえば、ファイルのコピーや貼り付け、プロパティの表示を行うなど、Windowsを利用する際に欠かせない機能の一つ。今回は、その右クリックメニューを徹底的に拡張するソフト6本を紹介する。最近は、キーボードにマウスの右クリックと同じ機能をもつキーが搭載されているパソコンも多いため、マウスを中心に使う人だけでなく、キーボード派の人でも操作性が向上すること間違いなしだ。右クリックメニューを拡張する6本のソフトを使って、今日からあなたも右クリックメニューの達人になろう。

右クリックメニューにコピー、ファイル名変更機能などを追加する「Pop Right」

「Pop Right」  「Pop Right」は、右クリックメニューにファイルのコピーや移動、ファイル名変更などの機能を追加してくれるソフト。インストールすると、ファイルやフォルダの右クリックメニューに[Pop Right]という項目が追加され、[Pop Right]を選択すると[コピー]や[移動]、[連番付きリネーム]など10種類の項目が並ぶサブメニューが表示される。サブメニューの各項目をクリックすることで、選択しているファイルやフォルダに対してコピーや移動などの操作を行うことができ、ファイル・フォルダのコピー先や移動先の指定は、ダイアログに表示されるフォルダのツリーを使ってマウス操作で指定できる。選択したファイルに任意の文字やファイルの作成日付を自動で付加したり、連番のファイル名に変更できるなど、ファイルを管理する上で役に立つ機能を備えている。さらに、ファイル名を実際に変更する前に、どのファイルがどのように変更されるのかを一覧表示して確認できるなど、操作ミスがないように配慮されているのもうれしい。複数ファイルのそれぞれのサイズや作成日付など、ファイルに関する情報の一覧をHTMLやCSV形式のファイルで出力することもできるので、大量のファイルを管理する場合にもおすすめのソフトだ。

【著作権者】長橋 かずなり 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,300円
【バージョン】1.2(00/07/07)

□Kazunari's SoftwareLibrary
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004443/

右クリックメニューに画像をプレビュー表示「Context Viewer」

「Indy3D」  画像ファイルの内容をすぐに確認したいときは、右クリックメニュー内に画像のプレビューを表示するソフト「Context Viewer」を使ってみよう。標準ではBMP/JPEG/PNG/ICO/EMF/WMF/PCX/TGA形式などの画像ファイルに対応しており、画像ファイルの右クリックメニューの中に画像を小さくプレビュー表示できる。「Susie Plug-in」をインストールすることで、その他の形式の画像ファイルも右クリックメニューの中に表示させることが可能。右クリックメニューの中に表示されるのは、画像のほかファイルサイズや画像の縦横のサイズ、ファイル名など。指定した高さや幅よりサイズが大きい画像は縮小して表示されるようになっている。また、右クリックメニューに表示されている画像をクリックすると、その画像形式に関連づけられているソフトや、指定した画像ビューワーなどを起動して表示することもできる。なお、[Shift]キーを押しながらファイルを右クリックした場合は、右クリックメニューの中に画像を表示しないようにすることもでき、画像をすぐに見たいときだけ表示させるといった使い方が可能だ。

【著作権者】Schezo 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.3.0(00/08/06)

□HOEHOE.COM
http://www.hoehoe.com/
□窓の杜 - Context Viewer
http://www.forest.impress.co.jp/library/contextviewer.html

右クリックメニューからメール送信「Context Mailer」

「Context Mailer」  ちょっとしたファイルを友人に送信したいけど、メールソフトを起動するのは面倒で…。そんな人におすすめなのが、右クリックメニューからファイルを素早くメール送信できるソフト「Context Mailer」だ。インストール時に表示される「Context Mailer」の設定画面で、メール送信に利用するSMTPサーバーや自分の名前、メールアドレスなどを設定し、メールを送信する相手の名前とメールアドレスを登録すれば準備OK。ファイルの右クリックメニューに[メール送信]という項目が追加され、[メール送信]のサブメニューに表示される送信相手の名前をクリックするだけで、選択したファイルをメール送信してくれる。選択したファイルがテキストファイルの場合は、ファイル名を件名に、ファイルの内容をメールの本文として送信し、テキストファイル以外の場合はあらかじめ設定しておいた件名を使って添付ファイルとして送信する。たとえば、デジカメで撮影した写真や、ちょっとしたメモ程度のメールなどを送信する場合に役に立つだろう。ただし、気軽に送信できるからといって、なんでも送信していると相手のサーバーによってはメール受信容量の制限をオーバーしてしまうこともあるので、ファイルのサイズを確認してから送信しよう。

【著作権者】Schezo 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.6.8(99/07/28)

□HOEHOE.COM
http://www.hoehoe.com/

右クリックメニューから瞬時にフォルダを開く「ExpFolder」

「ExpFolder」  右クリックメニューから、あらかじめ登録しておいたフォルダを開くソフトが「ExpFolder」だ。インストールすると、ファイルやフォルダの右クリックメニューに[登録フォルダを開く]という項目が追加され、クリックすると「ExpFolder」のフォルダ選択メニューがポップアップ表示する。ポップアップメニューから開きたいフォルダを選択すれば、瞬時に目的のフォルダをエクスプローラで開くことができる。登録フォルダの追加や削除は、ポップアップメニューの一番下にある[登録フォルダの編集]から行い、設定画面でフォルダのパスとポップアップメニューに表示するタイトルを設定して一つずつ登録していく。メニューに表示するアイコンの色や文字列を設定できるため、例えば仕事用のフォルダは赤色で、ダウンロードしたソフトを保存するフォルダは水色で表示し、それぞれにわかりやすいタイトルを設定すればファイル管理もバッチリだ。

【著作権者】原田 千尋 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.9(00/07/02)

□ちひろのページ
http://www.117.ne.jp/~ANGRA/

右クリックメニューから手軽にGREP検索「MiGrep」

「MiGrep」  「MiGrep」は、右クリックメニューにファイル内の文字列検索機能を追加するソフト。インストールして「MiGrep」の設定画面で「エクスプローラのシェル拡張を登録する」を有効にすると、ファイルやフォルダの右クリックメニューに[MiGrepでGrep]という項目が追加される。[MiGrepでGrep]をクリックすると「MiGrep」を起動して、エクスプローラで選択したファイルやフォルダ内のファイルを対象に文字列検索を行える。大文字・小文字や全角・半角を区別せずに検索する「曖昧検索」や正規表現を利用した検索が行えるほか、サブフォルダ内のファイルもまとめて検索したり、LZH/ZIP形式の圧縮ファイル内のファイルも検索できる。また、“*”や“?”といったワイルドカードと拡張子を指定して、ファイルを絞り込んで検索できるのもうれしい。検索結果は、検索文字列とマッチする文字列を含んだファイルのパスと、見つかった行の前後の文字列を「MiGrep」のウィンドウ内にリスト表示し、内蔵のテキストビューワーや「秀丸」「EmEditor」などのテキストエディターで該当するファイルを開くことができる。最も一般的なShift-JISの文字コードのファイルはもちろん、JISやEUCの文字コードで書かれたファイルも検索可能だ。仕事やプライベートの用事などの詳細が書かれたファイルを1つのフォルダにまとめておくと、「MiGrep」で検索して必要な情報を素早く取り出すことができるだろう。

【著作権者】M&I 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.72(00/05/06)

□M&Iのページ
http://member.nifty.ne.jp/m-and-i/

エクスプローラからファイルを選択してFTPへ転送「FTP.COM」

「hanaBi」  右クリックメニューからFTPサーバーへファイルを転送できるソフトが「FTP.COM」だ。はじめに設定画面でFTPサーバー名、ユーザー名、パスワード、ファイル転送先のディレクトリを指定し、名前を付けて設定を登録する。転送先ディレクトリは複数指定することが可能だ。例えば「窓の杜」という名前で設定を登録すると、ファイルとフォルダの右クリックメニューに[窓の杜へ送信]という項目が追加される。エクスプローラ上でファイルを選択してから右クリックメニューで[窓の杜へ送信]を選択すると、設定した転送先ディレクトリをサブメニューに表示し、さらにそのディレクトリを選択することで、ファイルをFTPサーバー上の選択したディレクトリに転送してくれる。フォルダを選択した場合は、フォルダに含まれているファイルやサブフォルダを丸ごと同様のフォルダ構成でFTPサーバーに転送する。ただし、ホームページ更新用のFTPソフトのように更新したファイルだけを転送する機能はなく、選択したファイルすべてを転送して上書きする。index.htmlなど、Webサイトの中の決まったファイルのみを頻繁に更新するような場合は、FTPクライアントソフトやホームページ更新用のソフトを使うよりもラクにホームページを更新できるだろう。

【著作権者】里中 南 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.52(00/04/05)

□オンラインソフトクリーム
http://niigata.cool.ne.jp/minamix/

(山本 幸広)

トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright(C), 1996-2000 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで