 |
マイクロソフト(株)
・「固定フォントピッチのポイントサイズによりピクセル幅が既存と異る」修正プログラム
|
 |
エー・アイ・ソフト(株) (00/06/29)
・「読んde!!ココ Ver.6 体験版」
|
 |
エム・エス・アイコンピュータジャパン(株)
・「MS-6119 AWARD BIOS」v2.9
・「K7Pro AMI BIOS」v1.6
・「MS-6321(694D PRO) AWARD BIOSバージョン」v1.1
・「MS-6330(K7T PRO) AWARD BIOSバージョン」v1.2
|
 |
(株)コーエー (00/06/29)
・「アプサラスβモニターバージョンパッチプログラム」
|
 |
(株)アイ・オー・データ機器
・「GE-GF2Aサポートソフトウェア」v1.00
・「GA-PIIシリーズサポートソフトウェアfor Windows 98/95」v2.10B(00/06/28)
・「GA-PIIシリーズサポートソフトウェアfor Windows 2000」v1.00(00/06/28)
・「CBIDEII サポートソフトウェア」v1.13(00/06/28)
・「CI-iCNシリーズサポートソフトウェア」v1.00(00/06/28)
|
 |
(株)メルコ (00/06/29)
・「RPFシリーズDOS/Windows 3.1対応専用アップデートドライバ」v1.00
・「LCI2-T Driver Disk」v1.00
・「LCI3-TXI Driver Disk」v1.00
・「LGY-PCI-TL Driver Disk」v1.00
|
 |
(株)リコー (00/06/28)
・「IPSiO&imagio用RPDLIV対応HDIドライバ」v1.20
・「imagio Color プリンターユニットタイプ C40a PPD ファイル」
|
 |
カノープス(株) (00/06/28)
・「SPECTRA 8400ディスプレイドライバ&アプリケーション」v4.12.01.0530-5.01.03
・「SPECTRA Light T32 PCIディスプレイドライバ&アプリケーション」v4.12.01.0530-5.01.03
|
 |
コンパックコンピュータ(株) (00/06/28)
・「Compaq CR3500 Array Configuration Utility」v1.3
|
 |
サンワサプライ(株) (00/06/28)
・「MA-441Uシリーズ ドライバ」v1.10
|
 |
日本アイ・ビー・エム(株) (00/06/29)
・「ThinkPad 240X,iシリーズ1124Windows 95/98/2000修正ファイル」v1.00
・「ThinkPad 240X,iシリーズ1124赤外線ドライバーWindows 98」v3.22R
・「PC 300PL/300GL/300PL Slim S3 Trio-3D ビデオ・デバイス・ドライバー Windows 95/98」v2.62.22
・「ThinkPad 390EシステムROMアップデート・ユーティリティ」v1.49
・「ThinkPad 390システムROMアップデート・ユーティリティ」5.60
・「NetVista A40 6881システムROM アップデート・ユーティリティー」v.KHJ206A
|
 |
富士通(株) (00/06/29)
・「ソフトウェア電源切断ドライバ for Windows 2000(Type A)」v1.0 L10
・「ソフトウェア電源切断ドライバ for Windows 2000(Type B)」v1.0 L10(NetPC用)
・「Fujitsu LB Global LTModem 内蔵モデムドライバ for Windows 2000」v5.79
・「Windows 95サウンドドライバ QSound_SigmaTel Stac97 PCI Audio」v0066F
|
 |
メガソフト(株) (00/06/29)
・「ミュージックCDデザイナー2アップデートキット」
・「ミュージックCDデザイナーLiteアップデートキット」
|
 |
ロジテック(株) (00/06/28)
・「LPM-TA128A Windows 2000ドライバ」
・「LFM-560TS3 Windows2000ドライバ」
|
 |
Acer Laboratories(ALi)
・「Aladdin V/Pro II/TNT2/Pro 3M/Pro IV AGP Driver」v1.68 English
|
 |
AOpen (00/06/27)
・「AX34 Pro BIOS」R1.00
・「AX34 BIOS」R1.00
|
 |
ASUS Germany
・「P3B-F ACPI BIOS」v1006 beta 04 - 1006f304.zip
・「CUBX ACPI BIOS」v1006 beta 04 - 1006cu04.zip
|
 |
Gigabyte Technology
・「GA-6BX7+ BIOS」vF2
|
 |
Intel
・「RC440BX BIOS」v4R4CB0XA.86A.0020.P14
|
 |
LUCKY STAR TECHNOLOGY
・「6A815(v1.0) BIOS」v815-61V1
・「6VA693A w/o AMR SOUND(v2.0) BIOS」v6VA693A-E6
|
 |
Sierra (00/06/28)
・「Half-Life」v1.1.0.1 Patch
|
|
 |
6月28日のアップデート情報 - パッケージ/ドライバー関連 |