GWゲーム


ゴールデンウィーク9日間を満喫するゲームソフト9本

窓の杜のライター9人が連休中にじっくり遊べるゲームを紹介

(00/04/27)

 いよいよゴールデンウィークが目前。中には4月29日から9連休という人もいるのではないでしょうか。休暇に自宅でのんびりする方も、旅行に出かける方も、気軽にプレイできる対戦ゲームやアタマを使うパズルゲーム、ハラハラドキドキするようなアドベンチャーゲームなど、ジャンルに富んだ9本のゲームをじっくりプレイしてみてください。


メールのタイトルをクリックすると各ソフト紹介文にジャンプします

マウスとキーボードを同時に使う横スクロールシューティング「Mouse Gun」

「Mouse Gun」  マウスだけでなくキーボードも同時に使って自機を操る、独特の操作性をもつ横スクロールシューティングゲームが「Mouse Gun」だ。マウスで攻撃の方向を決めて武器を発射し、キーボードで自機のロボットを上下左右に移動させる。画面の左右から次々に現れる“りんご”や“ふぐ”、工事用のヘルメットをかぶった2足歩行型ロボットなどのコミカルな敵を相手に“WaterRifle(水鉄砲)”でひたすら攻撃する。ゲームの最後に現れる戦車を倒せばエンディングだ。敵の弾や障害物に当たると自機の体力をあらわす“HP”が減っていき、ゼロになるとゲームオーバーになってしまうが、HPは時間とともに徐々に回復するのでダメージを受けてもあわてずにプレイしよう。マウスとキーボードを同時に操作するため、混乱してしまうと弾を避けるつもりが照準を動かしてしまったり、敵を攻撃するつもりが自機を動かしてしまうこともある。敵の出現パターンはほぼ一定しているので、繰り返しプレイして敵の出現パターンに沿った攻撃方法を編み出すことがゲームクリアの鍵だ。

【著作権者】黒田 大介 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】-
【ファイルサイズ】511KB

□Dycoon's Page
http://www.ceres.dti.ne.jp/~dycoon/

(山本 幸広)

“パック”を打ち合うエアホッケー風ゲーム「TECHNO PUCK」

「TECHNO PUCK」  ゲームセン夕ーなどにある、丸い“パック”を打ち合うエアホッケーをほうふつとさせるゲームが「TECHNO PUCK」だ。「パドル」という縦長の板を上下に動かし、パックを相手ゴールにはじき返して得点していく。ただし、自分が操作するパドルは前後に並んで2つあり、それぞれ上下逆方向に動くようになっている。パドルが2つあるおかげで守備範囲が広くなりパックを弾き返しやすくなっているが、自分のパドルで打ったパックをさらに自分で打ち返して相手の得点になってしまうこともしばしば。一定時間ごとに出現するアイテムをパドルで受け取ることで様々なイベントが発生し、自分のパドルが大きくなってゲームを有利に進めることができたり、パックの数が増えて得点の奪い合いになることもある。ステージは実際のエアホッケーの台に似たシンプルなステージや、自分のゴールが2つあるステージ、障害物てんこもりのエキサイティングなステージなど、全5ステージ用意されている。コンピューターと対戦できるほか、1つのキーボードを使って2人で対戦プレイすることもできる。

【著作権者】BREAK
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.05
【ファイルサイズ】303KB

□TECHNO PUCK(Windows95-ゲーム)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se137311.html

(幸田 拓耶)

新米スパイななこちゃんの推理アドベンチャー「ぜろぜろななこちゃん2」

「ぜろぜろななこちゃん2」  「ぜろぜろななこちゃん2」は、120枚もの画像とコミカルなストーリーが楽しい推理アドベンチャーゲーム。秘密書類をお父さんに届けるという任務をうけたスパイ見習いの女の子「ななこちゃん」。お父さんの居所をつきとめるため、街じゅうを移動しながら人々と会話をかわし、それをヒントに数々の謎を解いてゆく。一つ一つの謎解きはそれほどややこしくないが、いくつかの謎が複雑にからみあっていて、ひっかかると先に進むことはできない。また、情報を引き出そうとして無理をすると、ゲームオーバーになってしまうといった“落とし穴”もあり、手ごたえのあるストーリーになっている。プレイヤーの選択にあわせて表示されるグラフィックは、質・量とも圧巻。ノリのよいサウンドとともにゲームを盛り上げてくれる。さくさくプレイしたい人にも、じっくり遊びたい人にもお勧めできるゲームだ。

【著作権者】OVERTURE 氏、てゃん 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.1(97/08/24)
【ファイルサイズ】2.3MB

□ぜろぜろななこちゃん ホームページ
http://www2f.biglobe.ne.jp/~nanako/

(小泉 茜)

6色のカラフルなボールの配置で得点するパズルゲーム「Color Magic」

「Color Magic」  赤、青、黄、緑、紫、水色の6色のボールを使うパズルゲーム「Color Magic」をプレイして、連休ボケしないようにアタマを使おう! 「Color Magic」は、三角形のフィールド上でマウスを使って6色のボールを1つずつ移動させて並べ替え、特定のパターンに配置したボールを消して得点していくゲーム。例えば、赤、青、緑のボール各1個ずつを並べて小さな三角形に配置すると4点、同じ色のボールを6個並べて大きな三角形に配置すると18点というように得点でき、最高で一度に28点獲得できる。ボールを移動してもうまく配置できずボールを消せなかったときは、次々に新しいボールが現れてフィールドのすきまを埋めていき、フィールドがすべて埋まってしまうとゲームオーバーになる。ゲームのレベルは「NEWBIE」から「GOD」の6段階で、「NEWBIE」で得点できるボールの配置パターンが「GOD」では得点できなくなるなど、レベルアップするごとに得点方法が限られていく。得点できるボールの配置パターンの一覧を常に表示しておくこともできるので、ゲームのルールを覚えるまでは見ながらプレイしてみるのもいいね。

【著作権者】Peter Huggy 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.1(00/02/02)
【ファイルサイズ】544KB

□NewGame Software NEWS
http://newgame.agava.ru/

(小松 佳那)

本物志向の3Dビリヤードゲーム「dxPOOL2」であなたもハスラー!?

「dxPOOL2」  臨場感あふれる3Dグラフィックの「dxPOOL2」は、実際にビリヤード台の近くでプレイしている気分が味わえるリアルなビリヤードゲーム。キューの手前からの視点や天井からビリヤード台を見下ろした2D風の視点など、様々な視点に変更してプレイできる。ボールやビリヤード台は本物に近い質感が再現されており、ボールの動きは物理シミュレーションによって計算されているため、本物のビリヤードさながらの臨場感を味わえる。ルールは15個のボールを使うローテーションで、コンピューター対戦のみ。リアルな臨場感とは引き換えに、気持ちよくプレーするにはかなりのマシンパワーが必要で、Pentium II以上のCPUと高性能なグラフィックカードを搭載したマシンでプレイするのがお勧めだ。なお、動作にはDirectX 6.0以降が必要。

【著作権者】N.廣重 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】-(99/04/03)
【ファイルサイズ】272KB

□作者 N.廣重
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an016570.html

(大蔵 峰樹)

リアルタイムシミュレーションゲーム「Marcenary Troops」

「Marcenary Troops」  「Marcenary Troops」は、傭兵の操るロボット部隊を指揮して、敵部隊と壮絶なバトルを繰り広げるリアルタイムシミュレーションゲームだ。プレイヤーは領主の1人となってロボット兵器を操る傭兵を雇い、24あるほかの領主の領土をすべて占領するのが目的。ゲームが始まったら、手持ちの資金の範囲内で傭兵を雇って軍隊を編成しよう。次に傭兵達を送り込む敵領土を決定すると、いよいよバトルの始まりだ。まず、フィールド中央にいるロボットをクリックして選択し、移動させたい場所をクリックしてロボットに移動命令を与えよう。敵ロボットに遭遇して射程距離内に入ると、自動的に攻撃を始める。また、味方ロボットを選択してから敵ロボットをクリックすると、強制的に攻撃命令を下すことができる。フィールド上の敵ロボットをすべて撃破すれば占領完了だ。占領した領地の税金や敵ロボットを撃破して得られる賞金などを元手に、さらに強力な傭兵を雇って最強の軍隊を編成し、次の領土の占領に挑もう。なお、シェアウェア登録するまでは3つの領地でのみプレイできる。

【著作権者】GRANDMASTER 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,800円
【バージョン】1.0a
【ファイルサイズ】2.99MB

□GRANDMASTER WebPage
http://www.na.sakura.ne.jp/~grandmst/

(齋藤 正穂)

超不気味なグラフィックの足し算ゲーム「LIMIT」

「LIMIT」  不気味な男の顔が浮き出ている四角い箱の中に閉じ込められたあなた。脱出するには箱の中の壁に描かれた数字をすべて足し算して、計算結果の1の位と同じ数が描かれた壁を制限時間内に探さなければならない。「LIMIT」はそんな不気味なシチュエーションのゲーム。キーボード操作で箱を回転させて6面の壁に描かれた数字を一つずつ読み、制限時間内に正解の壁を見つけて押すことができなかった場合はゲームオーバー。だからといって、あせって間違った壁を押してしまうとペナルティとして制限時間を3秒減らされてしまうので、どんなに時間が押し迫っても冷静に判断することが重要なポイントだ。全5ステージで、ステージを進むごとにクリアしなければならない箱の数が増えていく。6つの壁の数字を即座に計算する計算力と、6つの数字を覚える暗記力、さらに箱の中の数字の位置を把握する空間に対する認識力が要求される、頭の運動にもってこいのゲームだ。

【著作権者】奥野 達広 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0 (99/11/11)
【ファイルサイズ】579KB(ムービー同梱のフルパッケージ版は33.3MB)

□-OkunO- homepage
http://www.na.rim.or.jp/~ko01-miz/

(勝木 麻友)

キーボードから打った文字がすべて魔法になる「魔法対戦」

「魔法対戦」  「魔法対戦」は、プレイヤーがキーボードから入力した文章がそのまま魔法の呪文になるという一風変わった対戦ゲーム。入力した文章は火・水・風・地のいずれかの属性をもつ魔法になり、相手の攻撃力や防御力などのステータスを変化させたり、体力を減らしたりできる。先に体力がゼロになった方の負けだ。過去に入力した文章を“魔法書”として保存し、後で簡単に呼び出すことができるので、いろいろな文章を試して強い魔法を編み出せば、よりスリリングに戦闘を楽しむことができるだろう。また、インターネットを介した1対1のネットワーク対戦も可能。入力する文章は“こんにちは”“倒れろ!”などなんでもアリなので、友だちとチャット感覚で楽しく勝負することができる。なお、動作にはVB 6.0ランタイムが必要。

【著作権者】魔王S 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】4.00(99/07/26)
【ファイルサイズ】670KB

□魔王城 Prince Of Darkness
http://www.asahi-net.or.jp/~iv5s-szk/

(後藤 智博)

手に汗にじむ魚釣りゲーム「釣りへゆこう」

「釣りへゆこう」  忍耐だけでなく微妙なマウスさばきも要求される海釣りゲーム、それが「釣りへゆこう」だ。大海原の画像が背景のゲーム画面で「投げる」ボタンで竿をキャストして、とにかく魚がかかるのを待とう。魚がかかると竿の先端が一瞬しなり、すかさず「合わせる」ボタンをクリックして合わせると、暴れる魚との戦いが始まる。ゲーム画面が切り替わって画面下に左右にふれるゲージが表示されるので、ゲージが左に減っているときはマウスの右ボタンを、ゲージが右に増えているときはマウスの左ボタンを連打しよう。ゲージがどちらか一方の端に到達してしまうと魚が糸を食いちぎって逃げてしまうぞ。しばらくマウスボタンを連打していると、めでたく魚を手中に収めることができる。待った末の結果だけに、手ににじんだ汗も快感だ。魚を釣り上げるたびに所持金が増え、貯めたお金で新しい竿やリールを購入することもでき、新たな気持ちで釣りに挑戦することができる。魚がかかるまでの間には、他の釣り人が話しかけてきてメッセージとして表示されるので、なかなか魚がかからなくても退屈しないだろう。

【著作権者】かみ 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.15(00/04/17)
【ファイルサイズ】8.73MB

□かみのホームページ
http://kami777.hoops.ne.jp/

(吉村 和幸)


 記事中のアニメーションおよび画像は後藤 智博氏によるものです。著作権は、後藤 智博氏に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページにリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。
トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright(C), 1996-2000 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで