特集


新学期を迎える中学生に役立つオンラインソフト

新入学生も新2・3年生もこれだけは準備しておこう

(00/03/14)

 あと2週間ほどで入学シーズンだ。新生活にワクワクしている人もいれば不安な気持ちの人もいるだろう。なにごとも前もって準備しておけば直前になって困ることもない。そこで今回は中学生が新学期を迎えるにあたって準備しておくと便利なオンラインソフトを集めてみた。今のうちにダウンロードしておけば、新学期の勉強に役立つこと間違いなし。この機会にぜひパソコンを活用してみよう。

■ まずは、新学期を迎える準備をしよう

 毎日こまめに使うノートは文房具屋さんでも買えるけど、オンラインソフトを利用すれば自分にあったカスタムメイドのルーズリーフを必要な枚数だけ用意することができる。また、授業でとったノートなどを綺麗に清書しておいたり、暗記ものなどをまとめておけばテスト前にあわてることもなくなるだろう。ここでは、新学期を迎える前に用意しておくときっと役立つオンラインソフト紹介しよう。

ルーズリーフを自分で作成できる「ルーズリーフ自動作成 Leaf-PRI」

出力結果 「ルーズリーフ自動作成 Leaf-PRI」
 「ルーズリーフ自動作成 Leaf-PRI」は、ルーズリーフなど各種用紙を印刷できるソフト。印刷できる用紙の種類は、縦罫線、横罫線という普通のルーズリーフから、方眼紙、原稿用紙、漢字練習帳、英字用4線紙、音楽用5線紙など幅広く、中学生が利用するものならほとんど準備できる。氏名記入欄も印刷可能だ。用紙の種類とフォントや罫線の太さ、行間などを細かく設定でき、印刷前にプレビュー機能で印刷結果を確認すれば間違いもない。自分で細かく設定したルーズリーフを、必要な枚数だけ用意できるのがポイントだ。なお、本物のルーズリーフのようにバインダーに閉じて活用する場合は、自分で穴を開ける必要がある。

【著作権者】H.Maruyama 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.30(00/03/03)

□Hiroki Maruyama's Home Page
http://homepage1.nifty.com/maruyama/

計算式をダイレクトに入力できるワープロソフト「MathNote」

「MathNote」  「MathNote」は、テキストと一緒に分数やルート記号などを含む複雑な計算式も入 力・編集できるワープロソフト。一般のワープロソフトのようにスイスイと入力でき フォント変更や文字の大きさも変更できるうえ、キーボードでは入力しづらい分数、 指数、ルート記号、ベクトル記号、シグマなどの記号もファンクションキーやツール ボタンから簡単に入力できる。また、入力されたテキストや数式はピクセル単位で微 調整でき、印刷前にプレビュー機能で確認できるため、カッコよくノートをまとめら れる。授業でとったノートをまとめたり、テストの前に自習用の問題を作ったりと、 幅広い場面で利用できるワープロソフトだ。

【著作権者】オータムソフト
【ソフト種別】シェアウェア 4,800円
【バージョン】1.03(00/03/09)

□オータムソフト
http://plaza15.mbn.or.jp/~autumn/

電子単語カード「覚えちゃ王」

「覚えちゃ王」  「覚えちゃ王」は、試験勉強などで暗記するときによく利用する“単語カード”をパソコン上で実現できるソフト。文房具屋さんで売っている“単語カード”のようにまず問題が表示され、“めくる”ボタンを押すとその答えと次の問題が表示される。問題は“カードエディタ”という機能を利用して自由に作成できるので、暗記したいものを次々と入力してしまおう。出題は入力順だけでなく、“単語カード”を混ぜたときのようにランダムに問題を出題したり、“単語カード”を逆から利用するように答えを先に表示して、問題が何だったかを考えるといった使い方もできる。地理や歴史、英語の暗記をはじめ、漢字や四字熟語などを覚えるのに活用しよう。

【著作権者】ラッパ吹き 氏
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.0(99/06/20)

□覚えちゃ王
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se089954.html

電子辞書「Babylon」

「Babylon」  「Babylon」は、パソコンの画面上の英単語を右クリックするだけで翻訳できる電子辞書ソフト。右クリックした単語が英単語としてうまく認識されない場合は、キーボードからスペルを入力して翻訳させることができる。日本語への翻訳のほかに独仏中など10カ国の言語に翻訳することも可能だ。「Text To Speech」という音声エンジンをあわせてインストールすると、翻訳結果の表示されるウィンドウ上で、翻訳した英単語の発音を音声で確認することもできる。英和辞書の代わりにわからない単語を調べるだけでなく、発音記号だけではわかりにくい単語の発音を、実際に耳で聞いて学ぶことができる。

【著作権者】Babylon Ltd.
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】2.2

□Babylon - Dictionary, Translator and Converter
http://www.babylon.com/
□窓の杜 - Babylon
http://www.forest.impress.co.jp/library/babylon.html

■ 今のうちに楽しみながら予習・復習してしまおう

 勉強は授業の前にあらかじめ予習しておき、授業の後に復習すると効果的だ。とくに、新学期を迎えるときは今までとは違った勉強内容になるため、これまでに習った内容の復習と、新学期に向けた予習を済ませておくと効果は大きい。そこでここでは、予習や復習ができるオンラインソフトを紹介しよう。

択一形式のクイズソフトで復習を「対戦!どうぶつのお医者さん」

「対戦!どうぶつのお医者さん」  「対戦!どうぶつのお医者さん」は、キャラクターがかわいい択一形式のクイズソフト。クイズデータとして一般的な“ごたく”形式に対応しているため、中学生向けの問題データを数多く入手できる。標準添付の問題は獣医学生向けの専用分野のものだが、作者のWebサイトで必要な問題データを探し、自分にあったものをダウンロードして活用しよう。付属の「問題エディタ」を使って、自分で問題データを作ることも可能だ。「対戦!どうぶつのお医者さん」には、かわいいキャラクターと勝ち抜き戦をするストーリーモードや一人プレイの自習モード、二人で対戦するモードの 3つのモードが用意されているほか、正解の表示/非表示や、間違った問題を繰り返し出題する復習機能なども設定できるため、自分の苦手な部分を克服することもできる。

【著作権者】Studio 鉄
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】0.9.1(00/02/17)

□「対戦!どうぶつのお医者さん」
http://www2.tky.3web.ne.jp/~tetupei/animaldr/
□Download -data-edu-5taku- 5TAKU・ごたくどす用教材データ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/data/edu/5taku/

小学校で習った漢字を復習できる「漢字ならおまかせ」

「漢字ならおまかせ」  「漢字ならおまかせ」は、小学校6年生までの漢字を学習するソフト。漢字の書かれた6枚のパネルと読み方の書かれた6枚のパネルが画面上にならび、それをトランプゲーム神経衰弱のように対にして選んでいく。練習モードはパネルに書かれた漢字や読み方が見える状態、試験モードは本当に神経衰弱をするようにパネルに書かれた漢字や読み方が見えない状態で練習する。パネルの内容が見える練習モードでも制限時間内に選んでいくのは結構難しい。その難しさは大人でも夢中になるほどで、遊んでいるうちに小学校で習った漢字を自然に復習できる。フリーソフトだがメールによるユーザー登録が必要となる。

【著作権者】鈴木 茂 氏
【ソフト種別】フリーソフト(要登録)
【バージョン】3.2

□教育のページ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-sigeru/main.htm

英語の発音を鍛える「マウスオープナー」

「マウスオープナー」  「マウスオープナー」は、「英会話のイーオン」が提供する英会話の練習ソフト。標準で「日常会話 生活編 - あいさつ」というレッスンが同梱しているほか、イーオンのホームページで公開されている数十種類のレッスンデータから好きなものをダウンロードして、リスニングと発音のレッスンができる。カセットテープを使った練習だと繰り返し練習するときにその都度巻き戻す必要があるが、「マウスオープナー」なら“再生”ボタンを押すだけで、何度でも練習できるのが特長だ。また、マイクが接続されたパソコンなら、お手本を聞きながら自分の発音を録音し、お手本と自分の発音を交互に再生して比較することもできる。英会話の練習は正しい発音を何度も耳にして、何度も発音するのが一番。まずは「日常会話 生活編」のレッスンから挑戦し、日頃なかなか練習する機会のない発音を鍛えていこう。

【著作権者】イーオン語学教育研究所
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】3.1.0

□AEON
http://www.aeonet.co.jp/

英作文の勉強ソフト「がんばれ英作君JtE95」

「がんばれ英作君JtE95」  「がんばれ英作君JtE95」は、英作文を繰り返し学習できるソフト。出題される日本語文に対して、英訳をキーボードから入力して英作文を練習する。例題は、中学生程度の基本問題から日常会話までと幅広く、テキストエディターで出題ファイルを作ることもできる。出題時に順番に出題したりランダムに出題させることも可能。また、「ヒントの有無」を選択することも可能なので、最初は英文に利用する英単語や文法などのヒントを見ながら勉強し、慣れたらヒントを隠していこう。正解率などが常に表示されているため、自分の成績を常に確認できる。繰り返し問題を解答して正解率を高めていくうちに英作文を覚えてしまうだろう。

【著作権者】KENZOU 氏
【ソフト種別】シェアウェア 1,000円
【バージョン】1.05

□がんばれ英作君JtE95
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se053101.html

(山崎 真裕)

トップページへ
特集・集中企画 INDEX


Copyright(C), 1996-2000 Impress Corporation.
編集部への連絡は mado-no-mori-info@impress.co.jp まで